現在のモットー平日のアフターファイブ及び土曜・日曜・祝日も、私のWEEK-DAY!デジタル社労士にお任せ下さい! 事業主様のご意向をお伺いして、労働・社会保険の各種事務手続き代行を真摯に対応させて戴きます。
就業規則の事なら 働き方改革関連法が順次対象が拡大中。労働時間の上限規制への対応や同一労働同一賃金の実現に向けて、就業規則や36協定の作成・更新が必須です。その他労務管理手続きに関するご相談、お待ち申し上げております。
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) キャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)昨年末時点での届出1700件超(厚労省) 昨年12月末時点で、1718社がキャリアアップ助成金(社会保険適用時処遇改善コース)の計画届出をしていることが、厚生厚生労働省のまとめにより分かった。 同助成金は「年収の壁・支援強化パッケージ」の一環で、昨年10月20 […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月28日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) 「週所定労働時間10時間以上」施行は10年10月! 短時間勤務者へ適用拡大 厚労省・雇保法改正案要綱 厚生労働省は1月12日、短時間労働者への適用拡大などを盛り込んだ雇用保険制度見直しに関する2つの改正法案要綱を労働政策審議会に諮問。いずれも「おおむね妥当」との答申を受けたもの。今年の通常国会に法案を提出する予定。 1 […]
2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) 健康保険組合も住所届出必須に! 厚労省 厚生労働省は健康保険法施行規則を一部改正し、健康保険組合についても、被保険者資格取得届への被保険者の住所の記載を必須とした。改正省令の施行日は2023年12月8日で、健保組合が新規資格取得者の住所情報を把握し、正確かつ迅 […]
2023年12月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月26日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) 年収の壁解消で、5割が転職検討 野村総研 民間のシンクタンク ㈱野村総合研究所は、年収の壁と就業調整に関する調査結果を公表した。それによると、就業調整をしている有配偶女性パートのうち、50.4%が「年収の壁・支援強化パッケージ」によって手取り額が減らなくなれば […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) 厚生労働省、今般「配偶者手当見直し検討のフローチャート」を公開 「年収の壁・支援強化パッケージ」の中では、106万の壁と130万の壁への対応に加え、配偶者手当への対応が盛り込まれています。 多くの企業で支給されている配偶者手当ですが、所得税法上の扶養の範囲内にある配偶者などが対象とさ […]
2023年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) 年収の壁・支援強化パッケージについて 厚労省が公開した「年収の壁」への対応策(年収の壁・支援強化パッケージ)が公表されています。 (1)106万円の壁への対応 ・キャリアアップ助成金のコースの新設 ・社会保険適用促進手当の標準報酬算定除外 (2)130万円の […]
2023年9月2日 / 最終更新日時 : 2023年9月2日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) 重点項目に「2024年問題」の解決等他(令和6年度 国土交通省予算概算要求概要) 各省庁から、来年度予算の概算要求が公表されるこの時期、令和5年8月24日、国土交通省から、「令和6年度 国土交通省予算概算要求概要」が公表。 国土交通省の来年度予算で注目したいのは、令和6年4月から時間外労働の上限規制 […]
2023年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年8月1日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) 令和5年度最低賃金の目安について 中央最低賃金審議会目安に関する小委員会報告から令和5年度地域別最低賃金額改定の引上げ額の目安が発表されました。 従来は、地域により、AランクからDランクの4つの分類でしたが、今回はAランクからCランクの3分類となりました […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) 厚労省 雇用関係助成金ポータル 令和5年6月26日から 電子申請できる助成金の対象を拡大 本格的にスタートしました! 厚生労働省は、「雇用関係助成金ポータル」をオープンし、令和5年4月3日から、一部の助成金について、電子申請の受け付けを開始しています。 令和5年6月26日からは、「労働移動支援助成金」、「中途採用等支援助成金」、「トライ […]
2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 社会保険労務士 川﨑 幸男 トピックス(厚労省他より) 今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会 報告書(案)を提示(厚労省) 厚生労働省から、令和5年5月30日に開催された「第8回 今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会」の資料が公表されました。 詳しくは、下記をご覧ください。 <第8回 今後の仕事と育児・介護の両立支援に関する研究会/ […]